マッチングアプリは怖いとか危険とかよく言いますよね。
でも使い方を間違えてるから怖いとか危険なのであって、間違った使い方をしなければ、出会うためのツールとしてはすばらしいものです。
この記事に書いていることをご参考に、使うための注意点7つを認識しておきましょう。
それではマッチングアプリを安全に使うための7つの注意点をお伝えします。
目次
既婚者に注意する。
マッチングアプリに登録している女性は独身女性だけではありません。
- 不倫願望がある女性
- 男性にチヤホヤされて遊びたいと思っている既婚女性
もたくさん登録しています。
遊びで付き合うのであればまだしも、本気で出会いを求めている男性にとって既婚女性との出会いは不要ですよね。
既婚女性だと後から旦那さんにバレてトラブルに巻き込まれたり、最悪の場合は裁判に巻き込まれて、慰謝料を取られてしまうという可能性も否定できません。
ですからマッチングアプリで女性と出会う際には、その女性が本当に独身かどうか見極める必要があります。
とはいえ、なかなかサイト上でやりとりしているだけでは見極められないものです。
そういった女性も登録しているところだということを覚えておきましょう。
結婚詐欺師も利用している可能性があるということを忘れない
当然のことですが、マッチングアプリを利用する人たちの中には本気で出会いを求めている人がたくさんいます。
しかし中にはそうした純粋な思いを利用して、結婚詐欺のカモにしてやろうと手ぐすねを引いて待っている詐欺師もいるのです。
結婚詐欺師もサイト上のやり取りで見分けるのは非常に難しいですが、男性の扱いが非常に上手なことが特徴です。
結婚する気もないのに相手をうまくだまして、その上さらに高額なお金まで巻き上げるわけですから、男性の扱いが下手くそな訳がありません。
- ビックリするほど話が合う
- こちらをいい気持ちにさせるのが上手
という相手には充分に注意しましょう。
ただし本当に相性のよい女性との関係まで無くしてしまわないようにしましょうね。
個人情報回収業者に注意する
あなたの電話番号やLINE‐ID、メールアドレスを転売目的に回収する回収業者も、マッチングアプリをたくさん利用しています。
そんな情報なんて本当に売れるの?と思うかもしれませんが、属性がよい人のデータだと数千円で取引されるという情報もあります。
やりとりしてすぐに「連絡先教えて!」と言ってくる女性には気を付けましょう。
あなたは男性に対して、そこまで積極的な女性に出会ったことがありますか?
マッチングアプリとはいえ、女性の方からあまりに積極的な場合は疑ってかかったほうがよいでしょう。
また女性の方からLINE‐IDを教えてくれたからと言って油断してはいけません。
おそらくそのうち「ブログを見てほしい」とか言ってURLを送りつけてくることでしょう。
そのブログは、パスワードを入力しなければ見られないようになっており、そのパスワードを手に入れるためにはメールアドレスを送る必要があるという算段です。
ネットワークビジネスをやっている人に注意する
ネットワークビジネスのターゲットを探して、マッチングアプリを利用している人もたくさんいます。
ネットワークビジネスとは、ねずみ講やマルチまがい商法などといったたぐいの物です。
洗剤や日用品などを言葉巧みに売りつけ、さらにあなたにも「子」や「孫」を作らせて売る相手を探すように誘導します。
男性は気に入った女性の頼み事をついつい聞いてしまう。という心理を巧みに利用した方法です。
この手の女性はしばらく普通にメッセージのやり取りをしたあと、個人的な連絡先に誘導し、ビジネスの話を持ち掛けます。
相手の女性が突然、ビジネスの話をするようになったら警戒しましょう。
あなたはターゲットとしか思われていない可能性があります。
キッパリと断る勇気も必要です。
連絡先(とくに電話番号)を簡単に教えない
マッチングアプリで自分のタイプの女性に出会ったらすぐに連絡先を交換して…。
女性に慣れてないと、思わず焦って事を進めてしまいがちですが、ちょっと待ってください。
そんなに簡単に連絡先を教えても大丈夫ですか?
どうしても連絡先を交換するのであれば、まずはLINEだけにして様子を見ましょう。
やり取りをしていて「あれ、ちょっとこの人違うかも?」と思った時、LINEであればブロックしてしまえばそれでOKです。
それでももし、電話番号を教えてしまっていたらどうでしょうか?
電話番号の変更ってとっても大変ですよね。
電話番号を教えるのは、本当に信頼できるようになってからでも遅くありません。
そして すぐに電話番号を聞いてくる相手は警戒したほうがよいでしょう。
プロフィール写真に要注意
相手が見えないマッチングアプリで、理想の相手と出会うためには
- プロフィール写真
- スペック
- アピールポイント
が大切です。
とくに最初に目につくプロフィール写真が、とても大切なのはいうまでもありません。
あなたが「かわいいな」と気に入った女性も、プロフィール写真を大幅に「盛っている」可能性は否定できません。
いわゆる「奇跡の一枚」を使っている可能性も充分に考えられますし、写真加工アプリで大幅に「加工」している場合もあります。
また何年も前の若かったころの写真を使っている女性も少なくありません。
プロフィール写真を見て期待をしすぎると、実際に会った時ガッカリすることになります。
プロフィール写真はあくまで参考程度と考えておきましょう。
よくわからないマッチングアプリを利用しないこと
インターネット上にマッチングアプリはたくさん存在します。
その中にはきちんと女性と出会える、セキュリティのしっかりしたサイトもたくさんあります。
しかしその一方でセキュリティが甘く、サクラや悪徳業者だらけのいい加減なサイトがあるのも事実です。
はじめてマッチングアプリを利用するのであれば、名の知れた大手のマッチングアプリがよいでしょう。
たくさんの人が利用してるマッチングアプリには、それなりの理由がありますし、なにより登録している人が多いということは、それだけ出会いがあるということです。
よいアプリの見分け方は、
- 運営している会社がきちんと記載されている
- 24時間365日運営会社が監視している
- 年齢確認が必須である
といった点で見分けることができます。