「人見知りだけど彼女が欲しい」と思うのは、寂しいから当たり前です。人はつながっていたいもの。人見知りだろうが、そうでなかろうが彼女が欲しいのは当たり前です。
でもどうやって人見知りで彼女を作ればいいのでしょうか?
この記事に書いていることを試してみてください。人見知りでも彼女を作ろうという人にどのようにすればいいかを考えるヒントを書いています。
それでは人見知りだけど、彼女を作りたいと思っている人にお伝えしたい3つのポイントをお伝えしていきます。
目次
人見知りだけど彼女が欲しい…人見知りが女の子と出会い、恋愛するためには?
出来るだけ周りとのコミュニケーションをとることです。人見知りだからといって、そのままにしておくと、いつまでたってもそのままになりかねないです。
すこし自分を変えてみる気で、周りの人とコミュニケーションをとるようにしましょう。
たとえばまったくしゃべらないよりも、相槌を打つだけでも全然違います。「へ〜、そーなんだねー、そうなの!?」というような言葉を、合間合間に入れてあげると、この人聞き上手だなあと思われますよ。
後は喋るときに、きちんと相手の目を見てください。これは、女性だけではなく男性にも共通しています。目があっていないと、「この人は大丈夫なの?」となります。
- 相手の目をみること
- 相槌をうつ
まずはこれから試してみてください。
さらに余裕があれば、自分の思った事は言葉に出して伝える。時々自分の意見もいうとさらにいいでしょう。
コミュニケーションをとる際に疑問系で話しかけられて、「はい。いいえ。」と一言だけ返すのではなく、きちんとその後の話がつながるように、「はい。いいえ。」の後にもう一言プラスで喋るようにしましょう。
そうでないとすぐに会話が終わってしまい、この人としゃべってても楽しくないなと思ってしまいます。楽しくなる会話を心がけましょう。
恋愛の相手探しはどうしたらいい?友達から?趣味が合う人?
恋愛の相手探しはどうやって見つけたらいいのでしょうか?友達からの紹介は定番ですよね。
ただ地元の友達とかだと、万が一うまくいって付き合う事になった場合、遠距離になってしまうのでそこは考えないといけません。遠距離で作るよりもなるべく近くの女性がいいでしょう。
なので職場の先輩から、紹介してもらうというのも一つの手です。
あとは恋愛の相手を探すなら、趣味が合う人ですね。好きな歌手が一緒だとかなにか共通点があると、一緒に楽しめます。ゲームが好きならゲーム好きな女性でもいいでしょう。
自分の周りで彼女を探したい場合には自分の趣味を隠したりせず、知ってもらってそこから同じ趣味の人を見つけてもいいかもしれません。
あとは今はSNSで出会う人も少なくありません。プロフィールに自分の趣味を書いておくと、自然と同じ趣味の人からも、話しかけられやすいと思います。
また自分からも同じ趣味の人を見つけて、話しかけやすいでしょう。そこから話題が広がり、仲良くなれると思います。
マッチングアプリのPairsで趣味が似た人を探す。というパターンが一番自分と感性が似た人に出会えます。コミュニティ機能で自分が興味あることが好きな人を探して、連絡をマメにとってみましょう。いい出会いがあるといいですね。
人見知りがすごすぎて女性経験がない男性。女性の知り合いの作り方。おすすめの方法は?
まず出会いがないなら、出会いを作るところから始める。
たとえば勤務先の先輩と仲良くなって、出会いの場を作ってもらう。先輩と仲良くなれば、仕事もやりやすくなるだろうし、ご飯も一緒に食べに行ったりすることになるだろうから、そこからつながって紹介をしてもらう。
仲が良くなれば自分の長所をわかってくれて、こいつ紹介したいなって思うと思うなのでまずは、身近な人とコミュニケーションをとること。
あとは街コンに行ってみるのも出会いを作るきっかけにはなります。街コンは結婚を意識しなくても、気軽に行けるところ。女性もちょっと遊びに行こうかなくらいの感覚の人の方が多いのです。
街コンはいいなと思ったら、その場でラインなどの連絡先を交換できるから気軽。最初から付き合ってじゃなくても、友達になるところから始めて、彼女になってほしいなと思えば、そこから付き合いだしてもいいでしょう。
1人でも街コンは行けるけど、だいたい友達と2人とかで来る人が多いです。なので1人で行くと、「本気すぎだろ」と思われる可能性が大。
相当なイケメンでコミュニケーション能力の高い人でない限り、女性は引いてしまうので1人で行くことは避けることですね。そこで職場の先輩に声をかける。先輩が彼女がいなければ一緒に誘って、街コンに行くのがいいでしょう。
そこでまた先輩、後輩の絆も深まりますし、また相手の女性も「仕事先の先輩と仲がいいんだ」と好印象を与えます。
もし先輩に彼女がいる場合は、先輩に彼女がいない知り合いの男性を紹介してもらって、その人とある程度仲良くなってから行くといいです。
もし出会いの場を作りたいけど、1人ではどうしたらいいかわからないという場合は、まずは身近な人と親密になってみてください。
自分の経験を積むと緊張することもなくなります。モテなくても童貞でも自信を持って彼氏になれるように頑張ろう
まずは自分に自信が持てるように見た目を変えてみるのはどうでしょう。ヒゲがボーボーだと微妙と言われてますので、ない方がよいかも。髪の毛も長髪よりも、短髪で。
ファッションも大事です。かっこよくても服装がダサいと引かれます。痩せてる人はパンツをピタッとしたものを履いてください。短パンの場合はゆるい感じで。太ってる人はあんまりぴたっとしすぎず、ダボダボしすぎずですかね。
上との組み合わせだったりよくわからない人は、ショップの店員さんに聞いて、買ってみてもいいでしょう。
仕事をしていて、20代後半以降になると、
- 小物などちょっとワンポイントぐらいのブランドの印がついてある服
- 靴
- ネックレス
- マフラー
などを何着かもってるだけでもおしゃれなかんじになります。全身ブランドだとさすがに引く人もいると思うので、靴だけいいやつを履くというのも選択肢の1つですね。
靴だとたとえばクロコダイル、ラルフローレン、ニューバランスなどなどいろいろありますよね。
服だとTシャツというよりも、アウターにいいものを買うとかっこよくなります。
後は香水などをつけてみるのもアリ。つけすぎは厳禁です。手首だったり、服の中だったりどこかワンプッシュだけでいいです。
そして、なにか趣味を見つける。ギャンブル系だと嫌われることもあります。一番印象がいいのはスポーツかもしれません。草野球をしている、草サッカーをしてるなどなにか趣味があれば、それだけで他人にはないものなので魅力的にみえます。
最近流行りのDIYもいいでしょうね。男性がDIY出来る方だったら女性は頼りにします。
もしくは女性と同じ趣味をもっているのもいいですね。同じ歌手が好きだったりすると話も合います。とにかく自分磨きをしてみてください。